キッチンハウス、君に決めた!!
この記事では私がオーダーキッチンにすると決めてから色々と悩み、実際に足を運んで見て触って体感したことについて書こうと思います。
かなり悩んだけど、絶対に後悔はしたくなかったからね!
この記事で分かること
- オーダーキッチンメーカーについて
- なぜ私はキッチンハウスを選んだのか?
結論わたしが選んだのはキッチンハウス。そのことについて深掘りしていきます。
オーダーキッチンメーカーについて
私tacoが悩んだオーダーキッチンメーカー
オーダーキッチンメーカーは数あれど、私が候補にしたメーカーを紹介します。
kitchenhouse
ショールームの扉を開けたら飛び込んでくる景色。
【kitchenhouseの特徴】
- 姉妹ブランドにグラフテクトがあり、キッチンハウスのグレードはセミオーダー(旧ベーシック)とフルオーダー(旧オートクチュール)
- とにかくおしゃれ
- 海外製調理器具も選択可能
- 独自の素材、エバルトがコスパ良し
- ミリ単位でオーダー可能(フルオーダー)
とにかくおしゃれなキッチンにしたい人には間違いない選択!
松岡製作所
※公式HPから引用
【松岡製作所の特徴】
- ステンレスの加工技術がすごすぎる
- 独自のステンレス仕上げ、ホットバイブレーションが選択できる
- ワークトップにはステンレス無垢板の設定もある
- オールステンレスキッチンにもできる
- 海外製調理器具も選択可能
一言でいうと「ステンレスの匠」。
広島に本社で、東京と大阪にショールームがあるよ。近くにショールームがあるなら安心感もあるね。
パナソニック
Lクラスキッチンの施工例。
【パナソニックの特徴】
- グレードはラクシーナとLクラス
- 選択できる扉カラー、素材が豊富
- メーカー独自のレンジフード、クッキングヒーターなど設備がある
- 収納内は奥行きがあり、底面はステンレス張り。カトラリーケースも標準装備で充実(Lクラス)
機能は素晴らしい。メーカーの知名度も安心材料だね。
私は一条工務店で建てるけど、パナソニックは提携しているので選びやすいよ。
クリナップ
※公式HPから引用
【クリナップの特徴】
- ステンレスが得意
- ブラックステンレスが選択できる
- ステンレスデザインフードはすごい
- リアルな木目のセラミックがある
- 海外製調理器具はミーレが選択可能
ブラックステンレス、カッコよい。。
なぜ私はキッチンハウスを選んだのか?
どのキッチンメーカーも素敵ですよね?
そんな中私がキッチンハウスを選んだ理由は下記の通り。
- デザインが一番好みだった
- ワークトップに松岡製作所のステンレスを採用できた
- 比較的値段を抑えることが出来た
- 担当の方が親身に相談に乗って下さり信頼できた
デザイン最高!
トリュフビーチ
か、かっこいい。。これにしたい。。
一目ぼれってやつです。
衝撃的でした。あまりのカッコよさに即決しそうでした。笑
流石に庶民にはこの展示品と同じものは無理ですが、このキッチンの雰囲気は取り入れたい。
そう思って目を付けたのがトリュフビーチという突板。
なんとも言えない美しい模様!
トリュフビーチとは、トリュフ加工を施した突板のこと。
トリュフ加工とは
鳥や虫が樹皮にあけた穴や落雷で生じた切れ目から真菌が侵入し、スポルテッド杢と呼ばれる独自の大理石模様を作ることがあります。トリュフ加工はビーチ丸太を土中に埋めたり地上に出して雨水に曝したりを3年ほど繰り返し、偶然に頼らずスポルテッド杢を発生させる方法です。
※カタログより引用
なんやかんや3年かかるそうです。笑
それだけ希少価値があるってことだね!
自然のものだから当たり前ですが、一つとして同じ模様はありません。どんな模様になるかドキドキです!
私はこのトリュフビーチを吊戸棚に採用しました。
エバルト
キッチンハウスを選ぶ人の多くが採用する素材がエバルト。
私も側面に採用しました。
エバルトの人気カラーは特殊柄のベトングレーやメルクリオ。そこに木目調のノッティナチュラルなどを合わせている方が多いかと思います。
そんな中私が選んだカラーはラーバグレイ!
このカラーがめちゃくちゃカッコいいんです。
ソリッドカラーの中では一番濃い色ですね。
側板はソリットカラー。ワークトップはステンレスにして主役のトリュフビーチを強調することを意識しました。
松岡製作所のステンレスワークトップ
候補に挙げた松岡製作所ですが、近くにショールームが無かったため実物が確認できず、予算的にも厳しかったので断念しました。
だた、松岡製作所のステンレス加工技術や職人の仕事に惚れ込んでいました。
自分が元板前だから、職人の魂に惚れたのかなぁ。。
そんな私に朗報が!
なんと!キッチンハウスのステンレスワークトップは松岡製作所製を選択できるんだそうです!
表面加工はお洒落なバイブレーション仕上げ。
継ぎ目のないシンクも松岡製作所の職人が仕上げたものです。
意外とお値打ち?
初めに断っておきますがお値打ち=安いではないです。
オーダーキッチンの最高グレードを選択した時点でどのメーカーも余裕で200万は超えると思って良いでしょう。
ショールームにある立派なものは1000万超えているものばかりですよ。
そんな中キッチンハウスがお値打ちと感じた理由は下記の通り。
- サイズを大きくしても値段変わらず
- Ⅱ型アイランドでも特に追加料金なし
- 値引き率が意外と良かった
え?値段一緒なんですか?
私はⅡ型アイランドにしたのですが、ある一定の範囲までサイズ変えてもお値段据え置きでした。
シンク側は横218㎝、奥行き100㎝。カップボード側は450㎝ほど取りましたが追加料金無しです。
豪邸の方はもっと広く取れるのでさすがに追加料金かかると思いますが、一般的な家であればこれだけ取れれば十分ではないでしょうか?
さらにセットでオーダーできるダイニングテーブルもサイズ変えても値段変わらずで
「え?いいんですか?!」
って感じです。笑
デュエでもアイランドでも追加料金無し
私はⅡ型にしました。キッチンハウスでは「デュエ」と呼ばれています。
アイランドにしたかったけど油跳ねが気になったこと。
LDKが横長の間取りのため、家族に背を向けて料理することはないということが理由でⅡ型を希望していました。
しかしほとんどのメーカーは追加料金が発生し予算を圧迫していました。
ところがキッチンハウスさんはどのレイアウトにしても料金同じ。
すごくないですか?
もうほんと、ボランティアですか?って思いましたよ。笑
意外と下がった!
キッチンのショールームに行って見積を作成してもらったことはありますか?
私は初めてパナソニックのショールームに行って見積を見たときに吐くかと思いました。笑
あれこれとオーダーしすぎると高すぎて夢がぶっ壊されますので最初は控えめにオーダーすることを推奨します!
でも安心してください。
その価格は定価であって実際に支払う金額ではありません。
そうは言っても値引き率はせいぜい10~30%程度。とくに各メーカーのフラッグシップは値引き率が低く、過大な期待は危険です。
建てるハウスメーカーや工務店によっても変わってきますので難しいところです。
私は一条工務店でキッチンハウスは提携していないメーカーですた。期待していなかったのですが意外と下がりました。
キッチンの内容や建てる時期によっても変動するかと思いますので私はラッキーだったのかもしれませんね。
最後はやっぱり人ですよ
これは何をするにしても言えることだと思いますが、やっぱり最後は人です。
私のややこしいこだわりにも親身に相談に乗って下さり、細かい仕様変更にも嫌な態度など全く出さずに対応してくださいました。
担当の方以外のスタッフもとても親切で「さすがだな」と思いました。
他のメーカーで特別嫌な思いをしたわけではないですが、キッチンハウスはスタッフの接客力、提案力ともに群を抜いていたように思います。
まとめ
以上が私がキッチンハウスに決めた理由となります。もう一度まとめると
- デザインが一番好みだった
- ワークトップに松岡製作所のステンレスを採用できた
- 比較的値段を抑えることが出来た
- 担当の方が親身に相談に乗って下さり信頼できた
になります。
他にも採用したかった器具が他のメーカーでは採用できなかった等の理由がありますが、器具のことについては別記事にまとめたいと思います。
いかがでしたか?
キッチンハウスのすばらしさ、伝わりましたでしょうか?
もちろんキッチンへの思いは人それぞれで、違うメーカーにグッとくる方もいるでしょう。
でもこうやって悩んでいる時間もまた幸せな時間かなと思います。
そんな悩めるキッチン迷子の方の参考になれば嬉しいです。
それではまた!